
大根はこんがり焼き目をつけてステーキ風にすることで低カロリーでも満足感のあるおかずになります。
トマトを丸ごと1個使ったトマトソースはサッパリとした味で肉や魚料理にも合いますし、サラダのドレッシングにもおすすめです。
ダイエットレシピ VOL.1
栄養価〈1人あたり〉
| エネルギー | 117kcal |
|---|---|
| たんぱく質 | 3.8g |
| 脂質 | 6.4g |
| 炭水化物 | 11.6g |
| 食塩 | 2.6g |
| 食物繊維 | 2.8g |
《材料》(2人分)
| 大根 | 1/3本 |
|---|---|
| しらす | 15g |
| 大葉 | 4枚 |
| オリーブ油 | 小さじ1 |
| 塩・こしょう | 少々 |
| ☆トマトソース | |
| トマト | 1個 |
| (A)オリーブ油 | 小さじ2 |
| (A)ポン酢しょうゆ | 大さじ2 |
| (A)薄口しょうゆ | 小さじ2 |
《作り方》
| ① | 大根は皮をむき、厚さ2cmの輪切りにし、両面に格子状の切り込みを入れる。 |
|---|---|
| ② | 耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて600Wの電子レンジで5分加熱する。 |
| ③ | フライパンにオリーブ油をひき、塩こしょうをして、両面にこんがり焼き色がつくまで中火で焼く。 |
| ④ | トマトは1cmの角切りにしてボウルに入れ、(A)を加えて混ぜる。 |
| ⑤ | 器に大根を盛り、トマトソースをかけて、しらすと千切りにした大葉をのせる。 |