
ビタミンCが豊富で胃腸の働きも助けてくれるキウイをアレンジ!
たこやほたてはタウリンが豊富で、疲労回復効果も期待できます!いつものおうち時間をちょっと華やかに♪
熱中症対策レシピ VOL.2
栄養価〈1人あたり〉
| エネルギー | 280 kcal |
|---|---|
| たんぱく質 | 40.7g |
| 脂質 | 7.0g |
| 炭水化物 | 12.0g |
| 食塩 | 2.1g |
《材料》(2人分)
| キウイフルーツ | 1個 |
|---|---|
| (A)レモン汁 | 小さじ2 |
| (A)アマニ油 | 大さじ1 |
| (A)醤油 | 小さじ1/2 |
| ゆでたこ(生食用) | 150g |
| ほたて貝柱(生食用) | 5個 |
| たまねぎ | 1/4個 |
| 飾り用レモン | 1/8個 |
| かいわれ大根 | お好みで |
《作り方》
| ① | キウイはみじん切り、たこ、ほたては食べやすい大きさでそぎ切りにする。たまねぎは薄くスライスし、水にさらす。かいわれ大根はひと口大にざっくりと切る。 |
|---|---|
| ② | (A)を合わせ、キウイを加えたら果肉をつぶすようにしながらよく混ぜる。 |
| ③ | 皿に水気をよく絞ったたまねぎを敷き、その上にたこ、ほたてを順に並べる。レモンとかいわれ大根を添えて、②のソースをかければ完成! |