
もち巾着に肉だねを詰めて餃子風にしたボリューム満点のおかずです。
油揚げと肉汁のジューシーさと、とろけるおもちがやみつきになる美味しさです!
お餅アレンジレシピ VOL.1
栄養価〈1人あたり〉
| エネルギー | 513kcal |
|---|---|
| たんぱく質 | 26.9g |
| 脂質 | 33.2g |
| 炭水化物 | 32.4g |
| 食塩 | 4.0g |
《材料》(2人分)
| 油揚げ | 4枚 |
|---|---|
| 切り餅 | 2個 |
| 豚ひき肉 | 150g |
| ニラ | 20g |
| キャベツ | 80g |
| (A)しょうゆ | 大さじ1 |
| (A)酒 | 大さじ1 |
| (A)鶏がらスープの素 |
大さじ1 |
| (A)すりおろしニンニク | 小さじ1 |
| (A)すりおろし生姜 | 小さじ1 |
| (A)ごま油 | 大さじ1/2 |
| (A)オイスターソース | 小さじ1 |
| ごま油 | 大さじ1 |
《作り方》
| ① | キャベツとニラをみじん切りにする。 |
|---|---|
| ② | 油揚げは菜箸を転がし、半分に切り開く。切り餅は4等分に切っておく |
| ③ | ボウルに豚ひき肉と①、Aを入れて、粘りが出るまでよく捏ねる。 |
| ④ | 切り餅を③の肉だねで包み、油揚げに詰め爪楊枝でとめる。 |
| ⑤ | 中火で熱したフライパンにごま油をひき、④を入れ焼き目が付いたら裏返す。 |
| ⑥ | 蓋をし、弱火で餅が柔らかくなるまで10分ほど蒸し焼きにしたら完成。 |