
低糖質なので甘いものが食べたい時はもちろん、日本人の食生活で不足しがちなたんぱく質とカルシウムが補え、間食にぴったりです。
冷やしてもおいしく召し上がれます。
間食レシピ VOL.2
栄養価〈1人あたり〉
| エネルギー | 192kcal |
|---|---|
| たんぱく質 | 14.3g |
| 脂質 | 10.3g |
| 炭水化物 | 9.8g |
| 食塩 | 0.4g |
| カルシウム | 209㎎ |
《材料》(2人分)
| 高野豆腐(カット) | 10個 |
|---|---|
| スキムミルク | 小さじ2 |
| 牛乳 | 100㏄ |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| 卵 | 1個 |
| 粉糖 | 適量 |
《作り方》
| ① | スキムミルクと砂糖を計量し、混ぜ合わせておく。 (牛乳で溶かすときにだまにならないようにするため) |
|---|---|
| ② | ココット皿に牛乳を入れ電子レンジで20秒あたため、そこに①を少量ずつ入れよく混ぜ合わせる。 |
| ③ | 卵を溶き、裏ごしして②に入れ混ぜる。 更に高野豆腐も入れ10分間浸ける。 |
| ④ | 高野豆腐をフォークで何箇所か刺し、裏返して更に10分浸ける。 トースターで4~5分焼き、焼き色が付いたらアルミホイルを被せ、更に3分程焼く。 |
| ⑤ | 竹串を刺して、卵液が出てこなくなったらトースターから出す。 |
| ⑥ | 粉糖をかけて完成。 |