
サバ缶はDHA・EPAなどの良質な脂とたんぱく質、骨の栄養を丸ごととることが出来ます。
缶詰を使うことで煮込み時間も短く簡単に作れるカレーです。
トマトの酸味でサバの臭いも気になりません。
缶詰アレンジレシピ VOL.1
栄養価〈1人あたり〉
| エネルギー | 682kcal |
|---|---|
| たんぱく質 | 22.5g |
| 脂質 | 23.7g |
| 炭水化物 | 100.7g |
| 食塩 | 0.6g |
《材料》(2人分)
| サバの味噌煮缶 | 1缶(190g) |
|---|---|
| カットトマト缶 | 1缶(400g) |
| 玉ねぎ | 1/4個 |
| カレー粉 | 大さじ2 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| ごはん | 400g |
《作り方》
| ① | 玉ねぎをみじん切りにする。 |
|---|---|
| ② | 鍋にサラダ油を入れて中火にかけ、玉ねぎを加えて炒める。 |
| ③ | 玉ねぎが透き通ってきたら、サバ缶とトマト缶を汁ごと入れて弱火で10分ほど煮込む。 |
| ④ | カレー粉を加えて全体に馴染んだら火から下す。 |
| ⑤ | 器にご飯を盛り、④をかけて完成。 |