
土の中で育ち冬に旬を迎える根菜には、体を温めるはたらきがあるので、寒い季節にオススメです。
栄養素を逃さないよう、皮むきやあく抜きをせず調理しましょう。
冬が旬の食材レシピ VOL.1
栄養価〈1人あたり〉
| エネルギー | 241kcal |
|---|---|
| たんぱく質 | 16.3g |
| 脂質 | 10.1g |
| 炭水化物 | 16.7g |
| 食塩 | 1.4g |
《材料》(2人分)
| 牛肉 | 150g |
|---|---|
| ごぼう | 1/4本 |
| れんこん | 1/3節 |
| にんじん | 中1/3本 |
| しょうが | 1かけ |
| 小ねぎ | 適量 |
| (A)醤油 | 大さじ1 |
| (A)砂糖 | 小さじ2 |
| (A)みりん | 大さじ1 |
| (A)酒 | 大さじ1 |
| (A)水 | 150ml |
《作り方》
| ① | 牛肉は食べやすい大きさに切る。 野菜は全てよく洗い、皮付きのまま切る。 れんこんは3mmの縦切り、ごぼう、にんじん、しょうがは千切りにする。 小ねぎは小口切りにする。 |
|---|---|
| ② | 鍋に湯を沸かし火を止め、牛肉を入れさっと混ぜ色が変わったらザルにあける。 ★余分な臭みや脂が落ち、柔らかく仕上がります。 |
| ③ | 鍋に(A)を入れ火にかける。 しょうが、ごぼう、れんこん、にんじんを入れ、沸騰したら中火で3分程煮る。 |
| ④ | ③に②を加え、煮汁がなくなるまで混ぜながら煮る。 |
| ⑤ | 器に盛って小ねぎを散らして完成。 |