
春キャベツは、柔らかく口当たりが良いです。
シュウマイの皮を使わないことで、ヘルシーかつ鮮やかな仕上がりになります。
フライパンでお手軽にお作りください!
春が旬の食材レシピ VOL.2
栄養価〈1人あたり〉
| エネルギー | 268kcal |
|---|---|
| たんぱく質 | 19.3g |
| 脂質 | 19.4g |
| 炭水化物 | 9.3g |
| 食塩 | 1.0g |
《材料》(2人分)
| キャベツ | 1/4個 |
|---|---|
| 塩 | ひとつまみ |
| 片栗粉 | 小さじ1 |
| 豚ひき肉 | 200g |
| タマネギ | 1/4 個 |
| (A)塩 | ひとつまみ |
| (A)酒 | 小さじ1 |
| (A)しょうゆ | 小さじ1 |
| (A)ごま油 | 小さじ1 |
| (A)片栗粉 | 小さじ1 |
《作り方》
| ① | キャベツは芯を切り取っておく。 ボウルに卵を割り入れ溶いた後、セロリ、桜エビ、Aを加え混ぜる。 葉の部分は千切りにし、塩をふって軽く揉み込む。10分ほど置き、水気が出てきたらしっかりと絞り、片栗粉を加え混ぜる。 |
|---|---|
| ② | キャベツの芯と玉ねぎはみじん切りにする。 |
| ③ | ボウルに豚ひき肉、②、A を入れ、粘り気が出るまでよく混ぜる。 |
| ④ | ③を一口大に丸めて、おにぎりを作るように①を全体にまぶしつける。 |
| ⑤ | フライパンにクッキングシートをはみ出ないように敷き、④を並べる。 |
| ⑥ | クッキングシートの下に水(分量外:100cc)を加えて中火で加熱する。 ☆途中水が少なくなったらその都度足す。 蓋をして10分程肉に火が通るまで蒸したら完成。 ☆お好みでしょうゆやポン酢を付けてお召し上がりください |